各ホットヨガスタジオの店舗数(2015〜2020)とその推移
この記事では各ホットヨガスタジオの店舗数(2015〜2020)とその推移について書いています。
目次〜各ホットヨガスタジオの店舗数(2015〜2020)とその推移〜
各ホットヨガスタジオの店舗数
2020年5月の店舗数
以下、管理人が2020年5月に調べた各ホットヨガスタジオの店舗数です。
他にもいろいろなホットヨガスタジオがありますが、店舗数の少ない所は省略します。
各ホットヨガスタジオの店舗数一覧
ホットヨガスタジオ名 |
店舗数 |
LAVA |
約430 |
カルド |
87 |
ロイブ |
62 |
アミーダ |
41 |
hot40yoga |
20 |
美温 |
19 |
ゼンプレイス |
110 実質17 (注1) |
ララアーシャ |
13 |
ゼンプレイスはかつてのヨガプラス、ビクラムヨガの一部、Basiピラティス、ピラティススタイルの4つを統合したため、
その全店舗数は100を超える事になるのですが、ホットヨガ部門がある所はそれほどではなく、「実質」と書かれた店舗数が
ホットヨガスタジオのある店舗になります。
内訳 zenplace strong 10 zenplace yoga 7
(メモ)ジョイフィットヨガが13店舗あった。(2020/03/28)
2019年4月の店舗数
以下、管理人が2019年4月に調べた各ホットヨガスタジオの店舗数です。
他にもいろいろなホットヨガスタジオがありますが、店舗数の少ない所は省略します。
各ホットヨガスタジオの店舗数一覧
ホットヨガスタジオ名 |
店舗数 |
LAVA |
約410 |
カルド |
79 |
ロイブ |
46 |
アミーダ |
35 |
hot40yoga |
22 |
美温 |
20 |
ゼンプレイス |
(104) 実質20 (注1) |
ゼンプレイスはかつてのヨガプラス、ビクラムヨガの一部、Basiピラティス、ピラティススタイルの4つを統合したため、
その全店舗数は100を超える事になるのですが、ホットヨガ部門がある所はそれほどではなく、「実質」と書かれた店舗数が
ホットヨガスタジオのある店舗になります。
(メモ)ジョイフィットヨガが13店舗あった。(2020/03/28)
2019年4月1日以前の店舗数
あまり意味はないかもしれませんが、2019年4月1日以前の店舗数を書いておきます。
2019年4月1日以前の各ホットヨガスタジオの店舗数一覧
ホットヨガスタジオ名 |
店舗数 |
LAVA |
約410 |
カルド |
79 |
ロイブ |
46 |
アミーダ |
35 |
hot40yoga |
22 |
美温 |
20 |
ヨガプラス |
19 |
ビクラムヨガ |
9 |
店舗数の調査方法
店舗数の調査方法は、管理人が各ホットヨガスタジオの店舗一覧ページで店舗数を数えた・・・というものです。
なので、正確じゃない場合もありますが、ご了承下さい。
ただLAVAとカルドとロイブは数が多いので、別の方法をとっています。
LAVAの店舗数の調査方法
LAVAは店舗数が多いので、公式サイトの数字をそのまま紹介しています。
LAVAの店舗数の数字を持ってきた引用画像
引用元:ホットヨガで簡単キレイ痩せ。|ホットヨガスタジオLAVA
https://yoga-lava.com/lp/1904/index_on.html?utm_source=rt&utm_medium=affiliate&utm_content=no_point
カルドの店舗数の調査方法
カルドはインスパグループの店舗一覧ページから「CALDO」の文字で検索をかけて、その数字を出しています。
カルドの店舗数の数字を持ってきた引用画像
引用元:店舗一覧 | インスパグループ(フィットネス & スパ:INSPA「インスパ」/ホットヨガ:CALDO「カルド」/トレーニングジム:H!M「エイチエム」)の総合サイト
http://www.inspa.jp/network/
ロイブの店舗数の調査方法
ロイブもカルドと同様にスタジオ一覧のページに書いてある店舗数を持ってきています。
ロイブの店舗数の数字を持ってきた引用画像
引用元:スタジオを探す | ホットヨガスタジオ loIve(ロイブ)
https://www.hotyoga-loive.com/studio/
ゼンプレイスの店舗数の調査方法
ゼンプレイスはゼンプレイスの店舗一覧ページからブランド「zenplace strong」の店舗の数と「zenplace yoga」で「ホット」と書かれている店舗の数を数え、その2つの数字を足しています
ゼンプレイスの店舗数の数字を持ってきた引用画像
引用元:スタジオ一覧 | zen place
https://www.zenplace.co.jp/studios/
各ホットヨガスタジオの店舗数の推移
ここでは各ホットヨガスタジオの店舗数推移を書いていきますが、調べたのはLAVAとカルドとロイブしかありません。
なので、この3つのホットヨガスタジオの店舗数の推移を書いていきます。
2018年は諸事情により調査しておりません。m(_ _)m
LAVAの店舗数の推移
LAVAの過去の店舗数
2015 |
2016 |
2017 |
2019 |
2020 |
約190店舗 |
約250店舗 |
約310店舗 |
約410店舗 |
約430店舗 |
注・・・調べた月は適当です。まだ店舗数の増加傾向などを考えていませんでした。
カルドの店舗数の推移
カルドの過去の店舗数
2015 |
2016 |
2017 |
2019 |
2020 |
33店舗 |
43店舗 |
50店舗 |
79店舗 |
87店舗 |
注・・・調べた月は適当です。まだ店舗数の増加傾向などを考えていませんでした。
ロイブの店舗数の推移
ロイブの過去の店舗数
2015 |
2016 |
2017 |
2019 |
2020 |
11店舗?? |
18店舗 |
26店舗 |
46店舗 |
62店舗 |
注・・・調べた月は適当です。まだ店舗数の増加傾向などを考えていませんでした。
関連記事
- 各ホットヨガスタジオの閉店・閉鎖・経営統合のまとめ
- 各ホットヨガスタジオの店舗の閉店・閉鎖・経営統合の時期などについて書いています。
- ビクラムヨガの変遷
- 2019年4月前後のビクラムヨガの店舗のまとめです。ちょっと特殊な形態だったので、メモがわりに書いています。