天神4店のホットヨガ料金比較一覧表【2021年】

天神4店のホットヨガ料金比較一覧表【2021年】

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

 

 

 

天神にあるいろいろなホットヨガの公式サイトを調べようと思っても

 

 

 

 

どこにどんなホットヨガスタジオがあるのかしら?

 

 

 

 

見つけたホットヨガスタジオの料金のページはどこにあるのかしら?

 

 

 

 

各ホットヨガスタジオの「1ヶ月通い放題」などの同一条件の料金比較が面倒くさい!!

 

 

 

 

といった事で面倒くさい想いをされている人は多いのではないかと思います。

 

 

 

というわけで、こういう面倒臭さにできるだけ応える形の記事を作ってみました。

 

 

 

〜CM〜

 

生活費をクレカ払いにするだけで

年間数千ポイント獲得できる話

 

 

 

 目次〜天神4店のホットヨガ料金比較一覧表【2021年】〜

 

 

 

天神のホットヨガスタジオの料金比較一覧表

 

 

まずは天神にある以下の4店の料金比較一覧表になります。

 

 

 

  • LAVA 福岡天神店
  • カルド 天神店(2016/10/01オープン)
  • loIve(ロイブ) 福岡PARCO店
  • SiMPLE-yoga 福岡店

 

 

 

天神のホットヨガスタジオの料金比較一覧表

カルド

LAVA

ロイブ

SiMPLE-yoga

1ヶ月

通い放題

月額料金

9000円(税別)

9900円(税込)

9818円(税別)

10800円(税込)

2店利用可

(注2)

10800円(税別)

11880円(税込)

14300円(税別)

15730円(税込)

デイタイムの

月額料金

8000円(税別)

8800円(税込)

8909円(税別)

9800円(税込)

2店利用可

(注1)

9100円(税別)

10010円(税込)

9900円(税別)

10890円(税込)

月4回の

月額料金

8000円(税別)

8800円(税込)

8000円(税別)

8800円(税込)

7700円(税別)

8470円(税込)

7700円(税別)

8470円(税込)

1回の

チケット代

会員同伴

ビジター

3000円(税別)

3300円(税込)

(注1)

3000円(税別)

3300円(税込)

2850円(税別)

3135円(税込)

但し、月4回会員が5回目以降を受ける時に限り

2回まで

570円(税別)

627円(税込)

3回目から

1400円(税別)

1540円(税込)

2600円(税別)

2860円(税込)

公式サイト

リンク

カルド天神

ホットヨガ LAVA

ホットヨガ ロイブ

SiMPLE-yoga

店舗紹介

ページ

カルド天神

▼紹介ページ▼

LAVA天神

▼紹介ページ▼

ロイブ天神

▼紹介ページ▼

シンプルヨガ天神

▼紹介ページ▼

 

 

(注1)

 

カルドの他の店舗では、月4回会員が5回目を受講する時には1回1650円(税込)でレッスンを受けられたりします。

 

公式サイトに記載がなかっただけで、ここも追加レッスンを受けられるかもしれません。

 

(注2)

 

LAVAの通い放題は、もう1店舗の月額料金がメイン登録店舗の月額料金と同じかそれ以下なら2店利用可になります。

 

平日は職場近くで、休日は自宅近くでレッスンを受けたい、という人に向いています。

 

 

上記料金は管理人が調べた当時のものになりますので、正確な情報を知りたい場合は公式サイトでのご確認をお願いいたします。

 

 

 

料金はこの他にデイタイム(土日祝日利用不可で、平日は例えば18:00までしか利用できない料金システム)とかナイトタイム(土日祝日利用不可、平日は例えば18:00以降のみ)といった料金体系もあったりします。

 

 

 

 

 

 

その他にも

 

 

 

  • ヨガブリーズ 天神スタジオ
  • ゼネラルヨガ ユニヴァ
  • スタジオ ヨガピス 渡辺通り
  • スポーツクラブNAS北天神

 

 

 

といった所が「ホットヨガ 天神」の検索結果で出てきたのですが、グーグルマップで「天神」で検索をかけた時の範囲内に入らなかったので外しました。

 

 

 

一応、リンクは貼っておきますので、興味のある方はそちらをご覧下さい。

 

 

ヨガブリーズ
http://www.yogabreeze.jp/

 

ゼネラルヨガ ユニヴァ
http://www.yoga-univa.jp/

 

スタジオ ヨガピス 渡辺通り
https://www.central.co.jp/club/yogapis_watanabedori/index.html

 

スポーツクラブNAS北天神
http://www.nas-club.co.jp/kitatenjin/index.html

 

 

その他にstudio 0 (スタジオゼロ)というローホット(室温30度、湿度40%)のスタジオも近くにあるのですが、やはりグーグルマップの天神から外れるので、外す事にします。
http://studiozero-fukuoka.com/

 

 

調べておきたいホットヨガカルド(CALDO)の9つの特徴

 

 

 

ここでは入会前に知っておきたい、と思うカルドの情報をできるだけ集めてまとめました。

 

 

 

カルド天神店の施設紹介

 

カルド天神店の施設

 

 

引用元:施設案内|ホットヨガ&ジム カルド天神

https://www.hotyoga-caldo.com/tenjin/facilities/

 

 

 

引用元:初心者の方へ|ホットヨガスタジオ - カルド【CALDO】

https://www.hotyoga-caldo.com/first/

 

 

 

室温40℃、湿度55%遠赤外線床暖房銀イオンスチームを採用したスタジオとなっています。

 

 

 

ただスケジュールを見ると38℃〜40℃と書かれているので、これくらいの範囲の温度という事のようです。

 

 

 

<場所>カルド天神は通える場所にあるか?

 

 

どんなに施設が良くても通える場所にホットヨガスタジオがないと意味がありません。

 

 

 

カルド天神は通える場所にあるのか?チェックしましょう。

 

 

 

カルド 天神店の場所

 

 

 

 

地図内の適当な所をクリックすると、左上の白四角の表示が小さくなります。

 

 

 

<レッスンスケジュール>レッスンを入れたい時間帯にレッスンはあるのか?

 

 

どんなに施設が良くて通える場所にあっても、あなたがレッスンを入れたい時間帯にレッスンがないと意味がありません。

 

 

 

入会前にレッスンスケジュールはチェックしましょう。

 

 

 

以下の画像はカルド天神店の2020年4月のスケジュール表です。

 

 

 

「おおよそこれくらいのレッスンが入っているんだな」という参考にしてください。

 

 

<参考>カルド天神のスケジュール

2020年4月

 

 

引用元:スケジュール|ホットヨガ&ジム カルド天神

https://www.hotyoga-caldo.com/tenjin/studio/

 

 

 

 

カルド天神では、基本、1日に4〜7のレッスンがあるようです。

 

 

 

<プログラム>美容系、体調改善効果を狙う人向け

 

 

カルドはビギナーヨガ、ベーシックヨガ、ハタヨガといった基本的なヨガのプログラムの他に以下のようなプログラムがありました。

 

カルドのプログラム(の一部)

 

※・・・肖像権の問題があるので、画像処理をほどこしています。

 

引用元:基本的なヨガのプログラム|ホットヨガ&ジム カルド天神

https://www.hotyoga-caldo.com/tenjin/program/

 

 

引用元:スケジュール|ホットヨガ&ジム カルド天神

https://www.hotyoga-caldo.com/tenjin/studio/

 

 

 

向いている人としては完全初心者から中級者向けで、体調不良や姿勢を改善したい、肩こりを改善したい、ダイエットをしたい、といった人になります。

 

 

 

逆に「ヨガに本格的に取り組みたい!」「ハードな鍛える系のヨガに取り組みたい!」という人には、少し物足りないものになっているようです。

 

 

 

カルド天神はホットヨガ会員になるとジムも使える

 

カルド天神のジム

 

 

引用元:ジム|ホットヨガ&ジム カルド天神

https://www.hotyoga-caldo.com/tenjin/gym/

 

 

カルド天神ではホットヨガ会員になるとジムも使えるようになります。

 

 

 

ジム使用のための追加料金は不要です。

 

 

 

ホットヨガの後はシャワーが混んだりしますので、その間に有酸素マシン(エアロバイクやウォーキングマシンなど)でダイエットや運動不足解消に励むのも一つの手です。

 

 

 

カルドは整理券制

 

 

 

 

 

カルドは予約制でなく整理券制となっております。

 

 

 

受けたいレッスンの「30分前〜5分前」までに行き、整理券を受け取る事ができればレッスンが受講できる、というスタイルです。

 

 


 

「このやり方では整理券が受け取れない時にはレッスンが受けられないのでは?」と思われるかもしれませんが、

 

 

 

「よほど人の多い場所(銀座・新宿など)」の「人が来る時間帯(金曜の17:00以降とか)」でないと、中々そういう事はないようです。

 

 

 

ただ確かに整理券が受け取れなかった場合は、レッスンは受けられません。

 

 

 

予定が急遽変わって、ホットヨガを受ける空き時間ができる人なんかは便利かと思います。

 

 

 

カルドはおそらく日本で2番目に店舗数の多いホットヨガスタジオ

 

 

カルドは2020年3月の管理人調べで87店舗を全国に展開しています。

 

 

 

(但しオープン予定3店舗を含んでいます。)

 

カルドの店舗数

2020年3月

 

 

 

引用元:店舗一覧 | インスパグループ(フィットネス & スパ:INSPA「インスパ」/ホットヨガ:CALDO「カルド」/トレーニングジム:H!M「エイチエム」)の総合サイト

http://www.inspa.jp/network/

 

 

 

管理人が調べた中では日本で2番目の店舗数になりますし、おそらく本当に2番目だと思います。

 

 

しっかりした裏づけデータなどがないと「最多」とか「○番目」とか書いてはいけないようなので、「おそらく」と書いています。

 

 

 

入会者数は増加傾向にある

 

 

管理人が店舗数を調べたところ、下記のように増加傾向にありました。

 

 

 

カルドの過去の店舗数

2015

2016

2017

2019

2020

33店舗

43店舗

50店舗

79店舗

87店舗

注・・・調べた月は適当です。まだ店舗数の増加傾向などを考えていませんでした。

 

 

 

店舗数が増えた、という事は入会者数が増加した、という事になります。

 

 

 

基本的に評判の良い所は入会者数が増加しますので、これらの事も参考になるかと思います。

 

 

 

カルド天神の会員になると相互利用料を払うが中州のスパリゾートが使える

 

 

カルド天神の会員になるとと相互利用料1500円(税別)を払いますが、中洲にあるスパリゾート「インスパ福岡」が使えるようになります。

 

 

 

(詳しい事は体験レッスンなどの時にお店の人にお尋ね下さい。)

 

 

インスパ福岡

 

 

引用元:インスパ福岡|ホットヨガ・スパ・岩盤浴

http://www.inspa-fukuoka.com/

 

 

 

引用元:フロアガイド・施設案内|ホットヨガ&スパリゾート・岩盤浴のインスパ福岡(カルド中洲)

http://www.inspa-fukuoka.com/guide/

 

 

 

インスパ福岡には岩盤浴・スパ・個室・コミックコーナー・その他もろもろがあります。

 

 

 

個室は1日4500円(税別)で借りられますので、岩盤浴で汗をダラダラ流した後、

 

 

 

スパで汗を洗い流してさっぱりし、個室でのんびりコミックを・・・なんて使い方もできます。^^

 

 

 

↓↓カルド天神のページはこちら↓↓

カルド天神

 

 

調べておきたいホットヨガLAVA(ラバ)の10の特徴

 

 

 

ここでは「入会前に知っておきたい」と思う料金以外のLAVAの情報をできるだけ集めてまとめました。

 

 

 

LAVA福岡天神店の施設紹介

 

LAVA福岡天神店の施設

 

 

引用元:ホットヨガスタジオLAVA福岡天神店 | ホットヨガ教室LAVA

https://yoga-lava.com/fukuoka/fukuokatenjin/

※・・・肖像権の問題があるので、画像処理をほどこしています。

 

 

 

LAVA福岡天神店は通常のホットスタジオとは別に溶岩盤ホットヨガスタジオがあります。

 

 

 

LAVAの温度と湿度

 

 

LAVAの温度と湿度について公式サイトには書かれていませんでした。

 

 

 

ただLAVA川越のインストラクターの方が以下のように答えてくださっています。

 

まず、、、LAVAではレッスンごとにスタジオの温度・湿度設定が違います♪

 

それは1レッスンにつき、300kcal以上消費できるようにするため、そしてどのクラスでもしっかり汗がかけるようにすためです。

 

主に強度の低いクラスは温度が高め、強度の高いクラスは温度が低めに設定して、

 

どのクラスでもしっかりエネルギーを消費できるようになっています!

 

ずばり!温度の1番高いクラスは

 

「リンパ+リラックスヨガ」  「美律ホルモンヨガ」  で38度で設定しています★

 

次に温度の高いクラスは

 

「ヨガベーシック」  「お腹引き締めヨガ」  「パワーヨガ初級・上級」  「美脚ヨガ」  「リラックスヨガ」  「ホットピラティス」

 

で35度に設定しています!

 

引用元:質問にお答えします〜レッスンの温度について〜 - ホットヨガスタジオLAVA川越店

https://yoga-lava.com/saitama/kawagoe/blog/detail/post_4596.html

 

 

 

要はクラスによって温度、湿度?は異なる、という事です。

 

 

 

管理人が調べた限りでは32℃〜38℃となっているようでした。

 

 

 

美容系、体調改善効果を狙ったレッスンが豊富

 

LAVAのプログラムの一部

 

LAVAのプログラム01

LAVAのプログラム02

 

引用元:ホットヨガ | ホットヨガスタジオ LAVA それは、人生のための1時間。

https://yoga-lava.com/service/yoga.html

 

 

 

LAVAはプログラムが豊富にあります。

 

 

 

ヨガをしっかりやりたい人への入門編となるヨガから、美容系、体調改善系のヨガなど、いろいろありました。

 

 

 

<場所>LAVA 福岡天神店は通える場所にあるか?

 

 

どんなに施設が良くても通える場所にホットヨガスタジオがないと意味がありません。

 

 

 

LAVA福岡天神店は通える場所にあるのか?チェックしましょう。

 

 

 

LAVA 福岡天神店の場所

 

 

 

 

地図内の適当な所をクリックすると、左上の白四角の表示が小さくなります。

 

 

 

<レッスンスケジュール>レッスンを入れたい時間帯にレッスンはあるのか?

 

 

どんなに施設が良くて通える場所にあっても、あなたがレッスンを入れたい時間帯にレッスンがないと意味がありません。

 

 

 

入会前にレッスンスケジュールはチェックしましょう。

 

 

 

以下の画像はLAVA 福岡天神店の2020年5月のスケジュール表です。

 

 

 

LAVAはスケジュール表にスクロールバー方式をとっているので、全体を写せませんが

 

 

 

入会を考える場合は、公式サイトで一応チェックしておきましょう。

 

 

<参考>LAVA福岡天神店のスケジュール

2020年5月

 

 

引用元:スケジュール - ホットヨガスタジオLAVA福岡天神店

https://yoga-lava.com/fukuoka/fukuokatenjin/schedule/pc/

 

 

 

 

LAVAでは、基本、1日に6〜7のレッスンがあるようです。

 

 

 

LAVAはおそらく日本のホットヨガスタジオで最多の店舗数

 

LAVAの店舗数

2020年1月

 

 

引用元:初心者でも大丈夫!ホットヨガ教室がはじめての方へ【ヨガ入門】 | ホットヨガスタジオ LAVA それは、人生のための1時間。

https://yoga-lava.com/first/

 

 

 

LAVAは2020年1月の管理人調べで約430店舗を全国に展開しています。

 

 

 

管理人が調べた中では日本で最多の店舗数になりますし、おそらく本当に最多だと思います。

 

 

この記事では「管理人調べで」という言葉が、頻繁に出てくるようになりますが、しっかりした裏づけデータなどがないと

 

 

「最大手」とか「最多」とか「国内で○番目」とか書いてはいけないようなので、頻繁に「おそらく」と書いたり「管理人調べで」と書いたりしています。

 

 

わずらわしく思われるかとは思いますが、その点はご了承ください。m(_ _)m

 

 

 

「1ヶ月通い放題会員」限定だが2店舗通う事ができる

 

 

LAVAでは「1ヶ月通い放題」の会員限定の話になりますが、2店舗通う事ができます。

 

 

 

(LAVAでは「1ヶ月通い放題」会員の事を「マンスリーメンバー・ライト」と表記しています。)

 

 

 

ですから平日は会社近くで、休日は自宅近くで、という通い方ができます。

 

 

 

※・・・肖像権の問題があるので、画像処理をほどこしています。

 

画像引用元:LAVA公式サイト

http://www.yoga-lava.com/plusone_info.html

 

 

 

2店舗に通えるとレッスンの選び方の幅が格段に広がる

 

 

通える店舗を上画像のような2店舗ではなく、近隣の2店舗に設定しておくと2つの店舗のレッスンスケジュールの中からレッスンを選べるので、レッスンを選ぶ幅が格段に増えます。

 

 

 

定休日の異なる2店舗を登録しておけばスタジオの休みはなし

 

 

ホットヨガスタジオには基本定休日というものが存在しますが、定休日の異なる2店舗を登録しておけば、「レッスンを受けたいけど今日はスタジオが休み。。。」という事もなくなります。

 

 

 

難点は2店舗のうち料金の高い方の月額料金を払う事

 

 

ただこのシステムの難点は2店舗のうち料金の高い方の月額料金を払わないといけない、という事です。

 

 

 

ですからサブで通うスタジオはメインで通うスタジオと同じ料金か安い料金でないとあまり意味がないかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

最後に難点を紹介しましたが、サブで使うスタジオの料金がメインと同じか安いのなら、使った方がお得な制度ではあります。

 

 

 

近くに2店舗あったり、平日は職場近くで休日は自宅近くで、という通い方をする場合は大きなメリットとなるでしょう。

 

 

 

LAVAはインストラクターの育成に力を入れている

 

 

LAVAはインストラクターの研修にお金と力を注いでいるようで、どのインストラクターでも原則同じようにレッスンを進めてくれる、との事でした。

 

 

 

(他のホットヨガだとインストラクター次第、といった事があるようです。)

 

 

 

またポーズの説明も初心者にわかりやすく説明してくれるようです。

 

 

 

他所のホットヨガの「とあるインストラクター」は「はい、ダウンドッグのポーズ〜」と言ったりする事があったそうですが、そもそも「ダウンドッグのポーズ」を知らないと、このポーズがとれなかったりします。

 

 

 

またレッスンの時、インストラクターがポーズをとらない所もあるそうですが、LAVAではインストラクターが研修を受けるため、そういう事はないそうです。

 

 

 

光スタジオがある店舗もある

 

 

 

LAVAの全店舗にあるわけではないのですが、LAVAには光スタジオという設備?があります。

 

 

 

ちなみに福岡天神店に光スタジオはありませんでした。

 

 

 

光スタジオは「幻想的な空間の中でホットヨガを楽しみたい!」という方には向いているかと思います。

 

 

 

混雑解消対策は施してある

 

 

LAVAでは規定のサイズのヨガマットで、決められたエリアでレッスンを受けますので、混雑しすぎる、という事はありません。

 

 

 

入会者数は増加傾向にある

 

 

管理人が店舗数を調べたところ、下記のように増加傾向にありました。

 

 

 

LAVAの過去の店舗数

2015

2016

2017

2019

2020

約190店舗

約250店舗

約310店舗

約410店舗

約430店舗

注・・・調べた月は適当です。まだ店舗数の増加傾向などを考えていませんでした。

 

 

 

店舗数が増えた、という事は入会者数が増加した、という事になります。

 

 

 

基本的に評判の良い所は入会者数が増加しますので、これらの事も参考になるかと思います。

 

 

 

 

 

調べておきたいホットヨガロイブ(loive)の7つの特徴

 

 

 

ここでは入会前に知っておきたい、と思うロイブの情報をできるだけ集めてまとめました。

 

 

 

ロイブ 福岡PARCO店の施設紹介

 

ロイブ 福岡PARCO店の施設

 

 

引用元:福岡PARCO店 | ホットヨガスタジオ loIve(ロイブ)

https://www.hotyoga-loive.com/studio/fukuoka/

 

 

 

ロイブでは、室温38℃、湿度65%でホットヨガをやっているようです。

 

 

 

ロイブの「ホットヨガの効果」のページで「ホットヨガは、室温38℃、湿度65%で行うヨガです。」と書いてありました。

 

 

 

<場所>ロイブ福岡PARCO店は通える場所にあるか?

 

 

どんなに施設が良くても通える場所にホットヨガスタジオがないと意味がありません。

 

 

 

ロイブ福岡PARCO店は通える場所にあるのか?チェックしましょう。

 

 

 

ロイブ 福岡PARCO店の場所

 

 

 

 

地図内の適当な所をクリックすると、左上の白四角の表示が小さくなります。

 

 

 

<レッスンスケジュール>レッスンを入れたい時間帯にレッスンはあるのか?

 

 

どんなに施設が良くて通える場所にあっても、あなたがレッスンを入れたい時間帯にレッスンがないと意味がありません。

 

 

 

入会前にレッスンスケジュールはチェックしましょう。

 

 

 

以下の画像はロイブ 福岡PARCO店の2020年4月初週のスケジュール表です。

 

 

 

「おおよそこれくらいのレッスンが入っているんだな」という参考にしてください。

 

 

<参考>ロイブ福岡PARCO店のスケジュール

2020年4月初週

 

 

引用元:福岡PARCO店 | ホットヨガスタジオ loIve(ロイブ)

https://www.hotyoga-loive.com/wps/content/files/2020/03/2020_05schedule_hukuoka.pdf

 

 

 

 

ロイブ福岡PARCO店では、基本、1日に5のレッスンがあるようです。

 

 

 

ロイブの6つの想い(特徴)

 

ロイブの6つの特徴

 

※・・・肖像権の問題があるので、画像処理をほどこしています。

 

 

引用元:ロイブの想い | ホットヨガスタジオ loIve(ロイブ)

https://www.hotyoga-loive.com/think/

 

 

 

ロイブは公式サイトで6つの特徴を記載していますが、管理人が「いいな」と思った所は、

 

 

  • 女性専用スタジオ
  • ロイブのインストラクターは正社員で、220時間以上の研修を受けている
  • 徹底清掃で医療レベルの衛生環境

 

 

といった所でしょうか。特に医療レベルの衛生環境については、以下のような説明ページが別に設けられていました。

 

 

安心のスタジオ安全管理

 

 

 

安心のスタジオ設備管理

 

 

 

安心のクレンリネス管理

 

 

 

引用元:安全衛生方針 | ホットヨガスタジオ loIve(ロイブ)

https://www.hotyoga-loive.com/safety/

 

 

 

できうる限りの徹底した清掃と除菌をやっているんだな、という印象でした。

 

 

 

ロイブのプログラム

 

ロイブのプログラム

 

 

 

 

引用元:プログラム | ホットヨガスタジオ loIve(ロイブ)

https://www.hotyoga-loive.com/program/

 

 

 

「ロイブの6つの想い(特徴)」にも書いたようにロイブには多彩なプログラムがあります。

 

 

 

ロイブはおそらく日本で3番目に店舗数の多いホットヨガスタジオ

 

 

ロイブは2020年5月の管理人調べで62店舗が公式サイトに記載されています。

 

 

 

(オープン予定のものも含みます。)

 

 

ロイブの店舗一覧の一部

 

 

 

引用元:スタジオを探す | ホットヨガスタジオ loIve(ロイブ)

https://www.hotyoga-loive.com/studio/

 

 

 

管理人が上記のようなロイブのスタジオ一覧画面で、店舗の数を数えました。

 

 

 

管理人が調べた中では日本で3番目の店舗数になりますし、おそらく本当に3番目だと思います。

 

 

しっかりした裏づけデータなどがないと「最多」とか「○番目」とか書いてはいけないようなので、「おそらく」と書いています。

 

 

 

入会者数は増加傾向にある

 

 

管理人が店舗数を調べたところ、下記のように増加傾向にありました。

 

 

 

ロイブの過去の店舗数

2015

2016

2017

2019

2020

11店舗??

18店舗

26店舗

46店舗

62店舗

注・・・調べた月は適当です。まだ店舗数の増加傾向などを考えていませんでした。

 

 

 

店舗数が増えた、という事は入会者数が増加した、という事になります。

 

 

 

基本的に評判の良い所は入会者数が増加しますので、これらの事も参考になるかと思います。

 

 

 

2015年の店舗数はかなりうろ覚えなので「??」をつけました。^^;)

 

 

 

 

 

調べておきたいシンプルヨガ(SiMPLE-yoga)の5つの特徴

 

 

 

ここでは入会前に知っておきたい、と思うSiMPLE-yogaの情報をできるだけ集めてまとめました。

 

 

 

SiMPLE-yoga福岡店の施設紹介

 

SiMPLE-yoga福岡店の施設

 

 

引用元:SiMPLE-yoga|溶岩ヨガ|岩盤ヨガ|渋谷|福岡|天神

http://www.simple-yoga.jp/

 

 

 

SiMPLEの溶岩盤ヨガ

 

 

SiMPLEではエアコン、ガスファンヒーター、電気ストーブといった暖房器具を一切使っておりません。そのため、空気が汚れず、乾燥もありません。

 

引用元:溶岩盤ヨガとは|溶岩ヨガ|岩盤ヨガ|渋谷|福岡|天神 SiMPLE-yoga

http://www.simple-yoga.jp/youganban

 

 

といった表記がありました。

 

 

 

<場所>SiMPLE-yogaは通える場所にあるか?

 

 

どんなに施設が良くても通える場所にホットヨガスタジオがないと意味がありません。

 

 

 

SiMPLE-yogaは通える場所にあるのか?チェックしましょう。

 

 

 

SiMPLE-yoga 福岡店の場所

 

 

 

 

地図内の適当な所をクリックすると、左上の白四角の表示が小さくなります。

 

 

 

<レッスンスケジュール>レッスンを入れたい時間帯にレッスンはあるのか?

 

 

どんなに施設が良くて通える場所にあっても、あなたがレッスンを入れたい時間帯にレッスンがないと意味がありません。

 

 

 

入会前にレッスンスケジュールはチェックしましょう。

 

 

 

以下の画像はSiMPLE-yoga福岡店の2020年4月のスケジュール表です。

 

 

 

「おおよそこれくらいのレッスンが入っているんだな」という参考にしてください。

 

 

<参考>SiMPLE-yoga福岡店のスケジュール

2020年4月

 

 

引用元:スケジュール 福岡天神店|溶岩ヨガ|岩盤ヨガ|渋谷|福岡|天神 SiMPLE-yoga

http://www.simple-yoga.jp/schedule2

 

 

 

 

SiMPLE-yoga天神では、基本、1日に3〜5のレッスンがあるようですが、

 

 

 

コロナの影響のせいで、レッスン数を通常より減らしているかもしれません。

 

 

 

SiMPLE-yogaは最大でも12人

 

 

SiMPLE-yogaは最大でも12人の少人数制だそうです。

 

 

 

SiMPLE-yogaの店舗数は2店舗

 

 

SiMPLE-yogaの店舗数は2020年3月の管理人調べで2店舗を全国に展開しています。

 

 

 

渋谷本店と福岡天神店です。

 

SiMPLE-yogaの店舗数

2020年3月

 

 

引用元:SiMPLE-yoga|溶岩ヨガ|岩盤ヨガ|渋谷|福岡|天神

http://www.simple-yoga.jp/

 

 

 

 

↓↓SiMPLE-yogaのページはこちら↓↓

SiMPLE-yoga

 

 

ホットヨガスタジオ公式サイトリンク一覧表

カルド

LAVA

ロイブ

SiMPLE-yoga

 

 

〜CM〜

 

生活費をクレカ払いにするだけで

年間数千ポイント獲得できる話

 

 

 

 

 

 

 

以上、天神4店のホットヨガ料金比較一覧表【2021年】、という記事でした。

このエントリーをはてなブックマークに追加

 

 

関連記事

ホットヨガ北九州
北九州のホットヨガ(LAVA4店、ハーティ、ロータスブルーム)の安い順の料金比較一覧表(横スクロール可、2020年3月確認)を作り、チェックポイントとおすすめのホットヨガを紹介しています。
ホットヨガ博多
博多のホットヨガ(LAVA、カルド、フォービー)の安い順の料金比較一覧表(横スクロール可、2020年3月確認)を作り、各スタジオの料金、施設、場所、スケジュール、店舗数(規模)を調べられるだけ調べて、チェックポイントとおすすめのホットヨガを紹介しています。
ホットヨガ中洲
中洲のホットヨガの安い順の料金比較一覧表(横スクロール可、2020年3月確認)を作り、チェックポイントとおすすめのホットヨガを紹介しています。
ホットヨガ大橋
大橋のホットヨガの安い順の料金比較一覧表(横スクロール可、2021年3月確認)を作り、チェックポイントとおすすめのホットヨガを紹介しています。
ホットヨガ熊本
熊本のホットヨガ(LAVA、カルド、ゼンプレイス、オアシス、with)の安い順の料金比較一覧表(横スクロール可、2021年3月確認)を作り、チェックポイントとおすすめのホットヨガを紹介しています。
ホットヨガ宮崎
宮崎のホットヨガ(カルド、ロイブ)の安い順の料金比較一覧表(横スクロール可、2021年3月確認)を作り、チェックポイントとおすすめのホットヨガを紹介しています。
ホットヨガ那覇
那覇のホットヨガ(LAVA、カルド、シバ、オクトワン、PREMIUM STUDIO)の安い順の料金比較一覧表(横スクロール可、2021年2月確認)を作り、チェックポイントとおすすめのホットヨガを紹介しています。
ホットヨガ豊見城
豊見城のホットヨガ(LAVA、カルド、ビバリークラブ)の安い順の料金比較一覧表(横スクロール可、2021年3月確認)を作り、チェックポイントとおすすめのホットヨガを紹介しています。

 
マンガ ホットヨガ サイトマップ 免責事項 お問い合わせ