栄3店のホットヨガ料金比較一覧表【2021年】
栄にあるいろいろなホットヨガの公式サイトを調べようと思っても
|
どこにどんなホットヨガスタジオがあるのかしら?
|
見つけたホットヨガスタジオの料金のページはどこにあるのかしら?
|
|
|
各ホットヨガスタジオの「1ヶ月通い放題」などの同一条件の料金比較が面倒くさい!!
|
といった事で面倒くさい想いをされている人は多いのではないかと思います。
というわけで、こういう面倒臭さにできるだけ応える形の記事を作ってみました。
〜CM〜
目次〜栄3店のホットヨガ料金比較一覧表【2021年】〜
栄のホットヨガスタジオの料金比較一覧表
まずは栄にある以下の4店の料金比較一覧表になります。
- LAVA 栄店
- ホットヨガラウンジLooP栄NOVA
- 岩盤ホットヨガのストーンスパスタジオSola 栄店
MOVE-ON(ムーブオン) 栄店ビクラムヨガ 栄店カルド 栄店
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
追記:2019/04
「ビクラムヨガ 栄店」は、「MOVE-ON(ムーブオン) 栄店」に変わりました。
追記終了
追記:2019/09
「カルド 栄店」は、2019/08/15に終了しました。
追記終了
追記:2020/03
「MOVE-ON(ムーブオン) 栄店」は、2019/10/31に終了しました。
追記終了
栄のホットヨガスタジオの料金比較一覧表
Loop |
LAVA |
sola |
|
1ヶ月 通い放題 の 月額料金 |
8000円(税別) 8800円(税込) |
9818円(税別) 10800円(税込) 2店利用可 (注1) |
12860円(税別) 14150円(税込) |
デイタイムの 月額料金 |
8800円(税別) 9680円(税込) |
8909円(税別) 9800円(税込) 2店利用可 (注1) |
表記なし |
月4回の 月額料金 |
5000円(税別) 5500円(税込) |
8000円(税別) 8800円(税込) |
10456円(税別) 11510円(税込) |
1回の チケット代 |
3500円(税別) 3850円(税込) |
3000円(税別) 3300円(税込) |
3518円(税別) 3870円(税込) |
公式サイト リンク |
LAVAの通い放題は、もう1店舗の月額料金がメイン登録店舗の月額料金と同じかそれ以下なら2店利用可になります。
平日は職場近くで、休日は自宅近くでレッスンを受けたい、という人に向いています。
上記料金は管理人が調べた当時のものになりますので、正確な情報を知りたい場合は公式サイトでのご確認をお願いいたします。
料金はこの他にデイタイム(土日祝日利用不可で、平日は例えば18:00までしか利用できない料金システム)とかナイトタイム(土日祝日利用不可、平日は例えば18:00以降のみ)といった料金体系もあったりします。
その他にも
- アイレクス・ザ・クラブ 栄店
- モデノ 栄店
といった所が「ホットヨガ 栄」の検索結果で出てきたのですが、以下の理由で外しています。まず
- アイレクス・ザ・クラブ 栄店
はホットヨガのスケジュールが少ないので外し、
- モデノ 栄店
も公式サイトにいけないし、グーグルマップでは「閉鎖」と出るので外しました。
栄の目的別・タイプ別のおすすめホットヨガスタジオ
ここでは栄の目的別・タイプ別にわけたおすすめホットヨガスタジオを紹介します。
ホットヨガ初心者で改善効果を求めるレッスンプログラムが充実している所
ホットヨガ初心者で「肩こり改善ヨガ」などの「改善効果を求めるレッスンプログラム」が充実しているホットヨガスタジオは、LAVAになります。
1ヶ月フルタイム
通い放題料金 (全営業時間) |
9818円 10800円 |
(税別) (税込) |
|
1ヶ月デイタイム
通い放題料金 (平日17:00まで) (土日祝日不可) |
8909円 9800円 |
(税別) (税込) |
|
月4回料金 | 8000円 8800円 |
(税別) (税込) |
|
初心者におすすめの理由
その他にもいくつかの特徴がありますが、
下ページにスクロールするリンクはこちら
LAVA栄店の場所
地図内の適当な所をクリックすると、左上の白四角の表示が小さくなります。
LAVAの公式サイトはこちら
|
栄のホットヨガスタジオの場所一覧表
ここでは料金比較一覧表で紹介したホットヨガスタジオのグーグルマップによる場所の一覧を紹介しています。
LAVA 栄店の場所
地図内の適当な所をクリックすると、左上の白四角の表示が小さくなります。
Loop 栄店の場所
地図内の適当な所をクリックすると、左上の白四角の表示が小さくなります。
sola 栄店の場所
栄の各ホットヨガスタジオの規模(店舗数)
どのホットヨガスタジオに行くのか?という事の判断基準として、
そのホットヨガスタジオが大手かどうか?
という事を基準の一つとして考える人もいるかと思います。
ですから「栄にあるホットヨガスタジオはどれくらいの大手(規模)なのか?」という事を知る指標の一つとして
そのホットヨガスタジオが全国に展開している店舗数
を調べて見ました。
栄のホットヨガスタジオの店舗数一覧
ホットヨガスタジオ名 |
店舗数 |
LAVA |
約410 |
Loop |
3 |
sola |
2 |
他にも参考データとして、それ以外のホットヨガスタジオで全国展開している店舗の多いホットヨガスタジオの店舗数を紹介しておきます。
その他のホットヨガスタジオの店舗数一覧
ホットヨガスタジオ名 |
店舗数 |
カルド |
79 |
ロイブ |
46 |
アミーダ |
35 |
hot40yoga |
22 |
美温 |
20 |
ゼンプレイス |
(104) 実質20 (注1) |
ゼンプレイスはかつてのヨガプラス、ビクラムヨガの一部、Basiピラティス、ピラティススタイルの4つを統合したため、
その全店舗数は100を超える事になるのですが、ホットヨガ部門がある所はそれほどではなく、「実質」と書かれた店舗数が
ホットヨガスタジオのある店舗になります。
店舗数は管理人が公式サイトの店舗数を数えています。但しLAVAとカルドとロイブの店舗数は、公式サイトにある「○○店舗」と書かれている店舗数を持ってきています。
管理人は140以上の地域のホットヨガスタジオの事を調べまくりましたが、LAVAが一番多く、次いでカルド、ロイブとなっていました。
ホットヨガLAVA(ラバ)の9つの特徴
ここでは入会前の人が知っておきたい、と思うLAVAの情報をできるだけ集めてまとめました。
LAVAはおそらく日本のホットヨガスタジオで最多の店舗数
LAVAは2019年4月の管理人調べで約410店舗を全国に展開しています。
管理人が調べた中では日本で最多の店舗数になりますし、おそらく本当に最多だと思います。
しっかりした裏づけデータなどがないと「最多」とか「最大」「最大級」とか書いてはいけないようなので、こういう書き方をしています。
LAVAはインストラクターの育成に力を入れている
LAVAはインストラクターの研修にお金と力を注いでいるようで、どのインストラクターでも原則同じようにレッスンを進めてくれる、との事でした。
(他のホットヨガだとインストラクター次第、といった事があるようです。)
またポーズの説明も初心者にわかりやすく説明してくれるようです。
他所のホットヨガの「とあるインストラクター」は「はい、ダウンドッグのポーズ〜」と言ったりする事があったそうですが、そもそも「ダウンドッグのポーズ」を知らないと、このポーズがとれなかったりします。
またレッスンの時、インストラクターがポーズをとらない所もあるそうですが、LAVAではインストラクターが研修を受けるため、そういう事はないそうです。
混雑解消対策は施してある
LAVAでは規定のサイズのヨガマットで、決められたエリアでレッスンを受けますので、混雑しすぎる、という事はありません。
入会日・体験レッスンの日は1日と16日が良い
LAVAでは「1日〜15日」の間に入会すると「1日〜15日」分の月額料金が無料になり、「16日からその月の末日」までの半月分の月額料金から納めていく事になります。
また「16日からその月の末日」の間に入会すると、「16日からその月の末日」分までの半月分の月額料金が無料になり、
翌月分からの月額料金を納める形になります。
また体験レッスン直後に入会すると約1万5千円の「入会金+事務手数料」が無料になったりしますので、
体験レッスンも1日か16日を過ぎた日で、できるだけ1日か16日に近い日が良い、という事になります。
逆に15日とかその月の末日に入会すると月額無料の日が15日だけとか、その月の末日だけ、という事になります。
若干、自社商品の宣伝がある
悪い点としては若干、自社商品の宣伝がある事になるかと思います。
新製品が出た時にビラを配られたり、その広告がアメニティルームにはっていたりするそうです。
ただ、自社製品の営業はあっさりしたもので、1回断ればすんなり帰れる、との事でした。
「家でビラを見て考えます」と言って帰れば、すんなり帰れそうです。^^;)
お値段は地域最安値になる事は少ない
インストラクターの教育に力(とお金?)を入れているせいか「地域最安値」になる事は少ないです。
決して高い方でもなかったりするのですが・・・というお値段になっています。
美容系、体調改善効果を狙ったレッスンが豊富
向いている人としては完全初心者から中級者向けで体調不良や姿勢を改善したい、肩こりを改善したい、ダイエットをしたい、といった人になります。
逆にヨガに本格的に取り組みたい!ハードな鍛える系のヨガに取り組みたい!という人には物足りないものになっているようです。
光スタジオがある店舗もある
LAVAの全店舗にあるわけではないのですが、LAVAには光スタジオという設備?があります。
栄の場合、LAVA栄店に光スタジオはありませんでした。
「1ヶ月通い放題会員」限定だが2店舗通う事ができる
LAVAでは「1ヶ月通い放題」の会員限定の話になりますが、2店舗通う事ができます。
(LAVAでは「1ヶ月通い放題」会員の事を「マンスリーメンバー・ライト」と表記しています。)
ですから平日は会社近くで、休日は自宅近くで、という通い方ができます。
※・・・肖像権の問題があるので、画像処理をほどこしています。
画像引用元:LAVA公式サイト
http://www.yoga-lava.com/plusone_info.html
2店舗に通えるとレッスンの選び方の幅が格段に広がる
通える店舗を上画像のような2店舗ではなく、近隣の2店舗に設定しておくと2つの店舗のレッスンスケジュールの中からレッスンを選べるので、レッスンを選ぶ幅が格段に増えます。
定休日の異なる2店舗を登録しておけばスタジオの休みはなし
ホットヨガスタジオには基本定休日というものが存在しますが、定休日の異なる2店舗を登録しておけば、「レッスンを受けたいけど今日はスタジオが休み。。。」という事もなくなります。
難点は2店舗のうち料金の高い方の月額料金を払う事
ただこのシステムの難点は2店舗のうち料金の高い方の月額料金を払わないといけない、という事です。
ですからサブで通うスタジオはメインで通うスタジオと同じ料金か安い料金でないとあまり意味がないかもしれません。
最後に難点を紹介しましたが、サブで使うスタジオの料金がメインと同じか安いのなら、使った方がお得な制度ではあります。
近くに2店舗あったり、平日は職場近くで休日は自宅近くで、という通い方をする場合は大きなメリットとなるでしょう。
入会者数は増加傾向にある
管理人が店舗数を調べたところ、下記のように増加傾向にありました。
LAVAの過去の店舗数
2015 |
2016 |
2017 |
2019 |
2020 |
約190店舗 |
約250店舗 |
約310店舗 |
約410店舗 |
約430店舗 |
注・・・調べた月は適当です。まだ店舗数の増加傾向などを考えていませんでした。
店舗数が増えた、という事は入会者数が増加した、という事になります。
基本的に評判の良い所は入会者数が増加しますので、これらの事も参考になるかと思います。
ホットヨガビクラムヨガの特徴
ここでは入会前に知っておきたい、と思うビクラムヨガの情報をできるだけ集めてまとめました。
ビクラムヨガの口コミ
ビクラムヨガ(栄店のみ)ではなく、ビクラムヨガ全体の口コミを調べてみると
- レッスン中(ポーズを変える?)テンポが早い
- 最初の25分間は水を飲む事を禁止されている
- ポーズはハードな物が多い
- 受講者のポーズが間違っていると、指をさされたり大声で指摘される事がある
- レッスン中インストラクターがポーズをとらないのでわかりにくい
- レッスンがきつい分、体型はシャープになる
- スタジオが臭い
というものが出てきました。
口コミ参考元:ビクラムヨガダイエットの口コミ一覧(19件中 1 〜 19件を表示) | @niftyスポーツクラブ
https://sportsclub.nifty.com/ft_diet/0607200238/kuchikomi/
口コミ参考元:ビクラムヨガの口コミ、評判、体験談 |ヨガ、ピラティスの評判・口コミ掲示板 検索結果
http://yoga.e-kuchikomi.info/kuchikomi/result-7037.html
以下、簡単にまとめています。
とにかくハード系のヨガ
「レッスンのテンポが早い」「ポーズがハード」「最初の25分は水を飲む事を禁止している」とあるように、かなりハード系のホットヨガのようでです。
上級者向けのホットヨガかと思います。
店舗数は減少傾向にある
管理人が店舗数を調べたところ、減少傾向にありました。
ビクラムヨガの過去の店舗数
2016 |
2017 |
14〜15店舗?? |
10店舗 |
注・・・調べた月は適当です。まだ店舗数の増加傾向などを考えていませんでした。
ビクラムヨガの店舗数は、あまりチェックしていなかったので2016年の店舗数はうろ覚えです。
2017年は一応、11月に公式サイトで数を数えて確認しました。
上級者向けはここしか見つからなかったので、改善できるところは改善して、ぜひともオンリーワンを目指して欲しい所なのですが。。。^^;)
ホットヨガスタジオ公式サイトリンク一覧表
|
LAVA |
Loop |
|
||
MOVE-ON |
sola |
|
|
〜CM〜
以上、栄3店のホットヨガ料金比較一覧表【2021年】、という記事でした。
関連記事
- ホットヨガ静岡駅
- 静岡駅のホットヨガ(LAVA、カルド)の安い順の料金比較一覧表(横スクロール可、2021年2月確認)を作り、各スタジオの料金、施設、場所、スケジュール、店舗数(規模)を調べられるだけ調べて、チェックポイントとおすすめのホットヨガを紹介しています。
- ホットヨガ浜松
- 浜松のホットヨガ(LAVA、ロイブ、ライフウェル)の安い順の料金比較一覧表(横スクロール可、2021年3月確認)を作り、各スタジオの料金、施設、場所、スケジュール、店舗数(規模)を調べられるだけ調べて、チェックポイントとおすすめのホットヨガを紹介しています。
- ホットヨガ金山
- 金山のホットヨガの安い順の料金比較一覧表(横スクロール可、2021年2月確認)を作り、チェックポイントとおすすめのホットヨガを紹介しています。
- ホットヨガ今池
- 今池のホットヨガの安い順の料金比較一覧表(横スクロール可、2021年3月確認)を作り、チェックポイントとおすすめのホットヨガを紹介しています。
- ホットヨガ長久手
- 長久手のホットヨガ(LAVA、ロイブ)の安い順の料金比較一覧表(横スクロール可、2021年4月確認)を作り、チェックポイントとおすすめのホットヨガを紹介しています。
- ホットヨガ豊川
- 豊川のホットヨガ(LAVA、カルド、アイレクスフィット)の安い順の料金比較一覧表(横スクロール可、2021年2月確認)を作り、チェックポイントとおすすめのホットヨガを紹介しています。
- ホットヨガ新潟市
- 新潟市のホットヨガ(カルド、LAVA、HOT40YOGA、リバース)の安い順の料金比較一覧表(横スクロール可、2021年2月確認)を作り、チェックポイントとおすすめのホットヨガを紹介しています。